Radioソフトウェア無線用「見えるFMステレオラジオ」をバージョンアップ 自作しているFMラジオ予約録音ソフトをバージョンアップしました。以前のバージョンは予約録音時に解除ができなくてとても不便でしたが、2ヶ月の試行錯誤にて対策方法がようやく確立できたため、バージョンアップすることにしました。2022.06.26Radio
RadioNHKらじるらじる聞き逃し高速録音フリーソフトの製作(Windows用) 新しくNHKネットラジオ「らじる・らじる」の聞き逃し番組を録音するフリーソフトを製作しました。らじる・らじるを録音するソフトはたくさんありますが、PCへのインストールが必要だったり、インストールまでの操作が煩雑に感じたので、最小限の操作で番組録音ができるソフトにしてみました。2022.06.23RadioTelecommunicationWindows
Repair/ RenewalOppoからiphone4ライクのReno 7A発売!スペック比較 先日、モトローラのミドルスペックスマホmoto g52jを買ったばかりですが、Oppoから発売されるReno 7Aがあまりにに魅力的だったので、スペック比較を行いました。2022.06.18Repair/ RenewalTelecommunication
Repair/ Renewalモトローラmoto g52j 3万円で買える超優秀スマホです モトローラ(現在はレノボ傘下)からmoto g52jが発売されましたので、発売日(2022年6月3日)に購入しました。2022.06.13Repair/ RenewalTelecommunication
AutomobileAudi TT デイライト コーディング方法(VCDS利用) 筆者のAudi TTはTTSヘッドライトという白色LEDデイライト付きのヘッドライトに換装しているのですが、そのままではデイライトが点灯しません。今回は、Audi TT(8J) のTTSデイライトをコーディングツールを使って設定する方法を紹介します。2022.06.11Automobile
PythonPyQt5におけるscheduleモジュール制御方法 pythonのscheduleモジュールは、曜日単位で起動時間を簡単に設定できる便利なモジュールであり、番組録音などのプログラムには重宝します。Qt(PyQt5)やtkinterを使ったGUI上のボタンでスケジュールの起動・停止をする場合は、意外と手間がかかりますので動作検証用プログラムを用いて解説します。2022.06.05Python
PythonPyQt5 exe化時の自作アイコンの埋込み方法(windows10) PyQt5でプログラムをしてPyInstallerでexe化すると、アイコンがPythonロゴになってしまいますが、このロゴを自作アイコンに変える方法を記載します。2022.06.04Python