Radio GNURadioによる高性能AMラジオ受信ソフトの製作 GNURadioを使ってAMラジオを受信するフローグラフを組んでみましたので製作方法を紹介します。AMラジオは音声信号に搬送波を乗せた振幅変調なので簡単に聴くことが出来ますが、きれいな音で聴くことが意外に難しいので、動作原理を含めて解説していきたいと思います。 2021.11.21 2021.12.13 Radio
Python PyQt5でFMラジオ予約録音ソフトをGUI化する 前回の記事で紹介したGNURadioを使ったFMラジオ予約録音プログラムですが、コマンドライン入力で間違うことが多かったのでPyQt5を使ってGUI化してみました。GUI化により格段に操作性が向上したのでソフトウェアパッケージにまとめて配布させていただくことにしました。 2021.11.20 2023.10.10 PythonRadio
Telecommunication NEC IX2215を古いファームVer.8で設定する IX2215の中古機をオークションで約10,000円で入手することが出来ましたが、ファームバージョンはVer.8.10と出荷時から変わっていない製品でした。安い中古機はWeb設定ができない古いファームバージョンのものがほとんどであり、設定ができず諦める方も多いと思うので、設定方法を記事にすることにしました。 2021.11.07 2023.10.10 TelecommunicationWired
Hardware Fire HD10にロジのキーボードK375を接続する Amazon Fire HD10を購入すると画面サイズが大きくて、持っているのが疲れるので、早々にタブレットスタンドが欲しくなりました。Amazonサイトでタブレットスタンドを調べてみるとたくさん出てきて、Fire HDシリーズがいかに売れている製品かがよくわかります。しかし、大量の類似品の中から選ぶのは大変な労力を伴うので、Amazon純正、または、認証品をメインに選定を進めることにしました。 2021.11.06 2024.01.04 Hardware
Hardware Amazon Fire HD10にGoogle Playをインストール AmazonのFire HD 10 (2021年 第11世代モデル)が到着したので、早速Google Playをインストールしました。Google Playのイントール要領は、他のブログサイト様でもたくさん紹介されていますが、作業自体は「a... 2021.11.03 2022.01.22 HardwarePC / Linux
Hardware 絶対買いのAndroidタブ Amazon Fire HD 制約を理解して使いこなす これまでAndroidタブレットにASUSTek製ME572CLを使っていたのですが、バッテリーが膨らんで動作しなくなったので、Amazon Fire HD 10を購入することにしました。Amazon Fireはセールで5,000円引きになることがあるので、セールを待って買うのがオススメです。 2021.11.03 2022.01.07 Hardware
Radio GNURadioとPythonでFMラジオ予約録音ソフトを製作 どのPCでも気軽に動作できるFMラジオ予約録音ソフトを作成しましたので、ソフトウェアパッケージにまとめて配布することにしました。 2021.10.30 2021.11.02 Radio
Python GNURadioでFMラジオ予約録音ソフトをプログラミング GNURadioを使ってFMラジオの予約録音プログラムを作りましたので紹介します。せっかくソフトウェア無線(SDR)を持っているので、GNURadioから出力されるpythonコードを編集し、予約録音プログラムの作成を行ってみました。 2021.10.25 2022.06.04 PythonRadioWindows
Python GNURadioで作ったpyファイルをexe化して使う GNURadioで作成したpyファイルは、GNURadio Command Prompt上でしか動作しないので、とても使い勝手が悪いです。今回は作成したpyファイルをWindows PC上動作できるようにexe化する方法を紹介します。 2021.10.25 2022.06.04 PythonRadioWindows