Hardware

Hardware

Quarks【水月雨】マイク付きイヤホンが素晴らしい

これまでマイク付きイヤホンはmotoloraスマホの付属品を使っており、moto g52jからマイク付きイヤホンが付属されなくなりましたので、新規に市販イヤホンを購入することにしました。
Hardware

【レビュー】Amazon Fire HD8 plusワイヤレス充電スタンド付きを購入

AndroidタブレットはFire HD 10を購入して機能・性能には満足しているものの、大きすぎて取り回しが悪く感じましたので「Fire HD 8 Plus ワイヤレス充電器セット」を購入しました。
Hardware

IODATA製27インチ4Kモニターは販路違いで型式3種類(2022年度版)

PCの液晶モニターはIOデータ製を購入していますが、同じような機種なのに値段が違うことに気づく方も多いと思いますので、比較解説します。
Hardware

ChromecastとLCDモニタの接続に激安HDMIスプリッターを導入

前回の記事においてChromecastの映像出力を録画する方法を記載しましたが、別のテレビへ配線替えをする度にHDMIスプリッターまで繋ぎ変えしていたので、追加の激安HDMIスプリッターを買いました。
Hardware

Amazon FireHDを快適に使うための初期設定

Amazon FireHDはコスパに優れるAndroidタブレットです。そのままではロック画面の広告がうるさかったり、プリインストールアプリの使い勝手がスマホと異なることから少々使いにくい状態であるため、FireHDをAndoroidタブレットとして使う人向けの初期設定を紹介します。
Hardware

キングジム製ディスプレイライトDLT10でデスク環境が大幅改善

長年使っていたナショナル(現:Panasonic)製のデスクライト(蛍光灯)をキングジムのディスプレイライトに変えました。
Hardware

ロジクールデスクマットMP20でPC作業が快適になります

ロジクールから幅が広いパソコン用デスクマットMP20が発売されていたので購入しました。これまでは机の購入時に付属していたナイロンマットを使っていました。ナイロンマットは冬季に硬化して表面が凸凹になりストレスがたまりますので環境を改善してみました。
Hardware

PCケースNR200にHDDランプを追加

メインPCのケースにはCooler MasterのNR200を使っていますが、今どきのケースらしくHDDアクセスランプがついていません。システムを管理する人にとっては、HDDアクセスランプで負荷の状態を直感的に把握する癖があり、やはり欲しいなと思ったので、部品を購入して追加することにしました。
Hardware

GV-HDREC活用 Chromecast録画にHDMIスプリッターを購入

スマホのゲーム画面を録画しようとChromecastを買ったのですが、IO-DATAの録画機GV-HDRECに入力すると画面が表示されません。そこでHDMIスプリッターを導入し、HDCPを解除することで録画ができるように対処することにしました。
スポンサーリンク