PC / Linux

Hardware

ロジクールデスクマットMP20でPC作業が快適になります

ロジクールから幅が広いパソコン用デスクマットMP20が発売されていたので購入しました。これまでは机の購入時に付属していたナイロンマットを使っていました。ナイロンマットは冬季に硬化して表面が凸凹になりストレスがたまりますので環境を改善してみました。
Hardware

PCケースNR200にHDDランプを追加

メインPCのケースにはCooler MasterのNR200を使っていますが、今どきのケースらしくHDDアクセスランプがついていません。システムを管理する人にとっては、HDDアクセスランプで負荷の状態を直感的に把握する癖があり、やはり欲しいなと思ったので、部品を購入して追加することにしました。
Hardware

GV-HDREC活用 Chromecast録画にHDMIスプリッターを購入

スマホのゲーム画面を録画しようとChromecastを買ったのですが、IO-DATAの録画機GV-HDRECに入力すると画面が表示されません。そこでHDMIスプリッターを導入し、HDCPを解除することで録画ができるように対処することにしました。
Hardware

Amazon FireHDとChromecastをつなぐ方法

格安タブレット端末のAmazon FireHDは、HDMI端子出力ができない、Miracast機能がない、という仕様であるため、テレビとは接続できないことになっています。Google Playをインストールすると、YouTubeなどをテレビに映せるようになりますので、接続方法を記載します。
Hardware

ChromecastはHDCP対応ディスプレイでないと映らない

Androidスマホの画面をPCの液晶ディスプレイに表示させようと思いChromecastを購入しました。スマホ画面をディスプレイに表示させる方法は、いろいろな接続方式が存在していますので、簡単にまとめてみました。
Hardware

(自作PC)初期不良発生時に心強いおすすめパーツショップをご紹介

自作PCを作っていてパーツを安く揃える事は簡単なのですが、初期不良に不安を感じる方も多いと思いますので、初期不良でも万全な対応をしてくれるショップを紹介します。
Windows

自作PCへのWindows10インストール手順(手戻りなしの最短ルート)

一度完成した自作PCは、マザーボード交換時のSSDクローンで済ます事が多く、Windows10新規インストールを行う機会はそれほど多くありません。新規でWindows10をインストールするとデフォルト通りに進めると、何度も認証キーを入れるよう促されるため、毎回「どっちが正解だったかな?」と悩むことも多いことからWindows10インストールの最短ルートを記事にすることしました。
Radio

ソフトウェア無線用ドライバーZadigのインストール方法

最近ラジオ予約録音ソフトを自作したこともあり、SDR#(sharp)を使う機会がめっきり減ってきました。そこで今回はUSBチューナードライバーのZadigだけをインストールする方法を紹介します。
Radio

語学学習に最適!RTL-SDR.COMを用いたAMラジオ予約録音ソフトの製作

NHKラジオの語学教育はAM放送の他に「らじる・らじる」というネット配信もしています。しかし「らじる・らじる」は、録音が出来ない、聞き逃し時は先週分しか配信されない、聞き逃しするとCDを買うしか無い、という大きな不満がありました。そこでRTL-SDR.COMという汎用USBチューナーを使ったAM放送の予約録音プログラムを作ることにしました。
スポンサーリンク