RadioNHKらじるらじる聞き逃し高速録音フリーソフトの製作(Windows用) 新しくNHKネットラジオ「らじる・らじる」の聞き逃し番組を録音するフリーソフトを製作しました。らじる・らじるを録音するソフトはたくさんありますが、PCへのインストールが必要だったり、インストールまでの操作が煩雑に感じたので、最小限の操作で番組録音ができるソフトにしてみました。2022.06.23RadioTelecommunicationWindows
Repair/ RenewalOppoからiphone4ライクのReno 7A発売!スペック比較 先日、モトローラのミドルスペックスマホmoto g52jを買ったばかりですが、Oppoから発売されるReno 7Aがあまりにに魅力的だったので、スペック比較を行いました。2022.06.18Repair/ RenewalTelecommunication
Repair/ Renewalモトローラmoto g52j 3万円で買える超優秀スマホです モトローラ(現在はレノボ傘下)からmoto g52jが発売されましたので、発売日(2022年6月3日)に購入しました。2022.06.13Repair/ RenewalTelecommunication
RadioNHKらじる・らじる語学放送 自動録音ソフトの製作(Windows用) NHKネットラジオ「らじる・らじる」の語学放送を自動録音するソフトを自作しました。これまでのAMラジオ版の録音予約ソフトから、GUIは大きく変えずに中身の録音モジュールを刷新したソフトとして製作しました。2022.05.29RadioTelecommunicationWindows
Telecommunicationエンジニアが愛用するモトローラスマホ 2022年夏モデル比較(moto g31 , g52J, edge30 pro) 普段愛用しているモトローラのスマホで2022年夏モデルが発表されましたので比較してみました。注目はおサイフケータイ対応、防水対応となったg52jでしょう。なんと日本専用モデルです。2022.05.21TelecommunicationWireless
RadioVLCを使ったNHKラジオ 「らじる・らじる」聞き逃し放送の高速録音 今回はフリーの動画再生ソフトVLC Media Playerを使ったNHK「らじる・らじる」聞き逃し放送を高速録音する方法を紹介します。2022.05.15RadioTelecommunication
Radio【NHK語学放送専用】AMラジオ予約録音ソフトを作りました RTL-SDR.COMを使ったNHK語学放送専用の予約録音プログラムを作りましたのでリリースさせていただきます。専用プログラムとして作ることで、番組選択、予約ボタンの2クリック操作で済みますので、録音設定が効率化できました。2022.04.18RadioWindows
Telecommunicationエンジニアが愛用するモトローラスマホ 2022年春モデル比較(moto G31 , G50, edge20 fusion) 普段愛用しているモトローラのスマホのミドルレンジ製品が出そろい2022年春モデルとして比較してみました。2022.04.02TelecommunicationWireless
Radio自作FMラジオ予約録音ソフトをステレオ対応にしました 自作しているFMラジオ予約録音ソフトをステレオ受信に対応しました。ステレオ受信はGNURadioのリファレンス回路どおりに作っても、ステレオ復調が出来ません。いろいろと調べて原理どおりにフローを組むことでようやく実装することが出来ました。2022.03.27Radio