Repair/ Renewal通勤用リアルストリーム GORIX低反発サドルGX-C19に交換 通勤にブリヂストンのリアルストリームという電動自転車を使っていますが、雨天でサドルが濡れると内部に水が染み込んで、おしりが濡れてしまうので、GORIXの低反発サドルに交換しました。2023.05.06Repair/ RenewalSports / Activity
TelecommunicationUbiquitiドリームマシンSEでDDNSを使ったリモートVPN環境の構築 自宅の基幹ルーターをNEC IX2215からUDM-SEへ変更しましたのでリモートVPN環境の再構築を行いました。UbiquitiはDDNSサービスが提供されていませんのでフリーDDNSプロバイダを使うことにしました。2023.05.06TelecommunicationWired
TelecommunicationUbiquiti ドリームマシンSE(UDM-SE)でeo光のIPv6設定を行う 基幹ルーターをNEC IX2215からUDM-SEへ変更しましたので、改めてeo光のIPv6設定を行いました。2023.05.01TelecommunicationWired
Telecommunication実売9万円のUTMルーター UniFi Dream Machine SEの導入手順 Ubiquiti(ユビキティ)社より、UniFi Dream Machine SEをご提供いただけましたので、機器の導入手順とUTM機能について解説します。2023.04.22TelecommunicationWiredWireless
Telecommunication【超簡単】Ubiquiti WiFi6アクセスポイント U6 proを導入 Ubiquiti社が発売している単体型WiFiアクセスポイント「U6 pro」を導入手順を解説します。2023.04.16TelecommunicationWireless
Hardware【Apple Pencil互換】KINGONEスタイラスペンの選定方法 Apple Pencil互換品であるKINGONEスタイラスペンを使っているのですが、種類がたくさんあり、適合確認が大変だったので、仕様の違いを記事にしてみました。2023.04.02HardwarePC / Linux
TelecommunicationRJ45-Dsub9変換コネクタでコンソールケーブルを自作 業務用ルーターのセットアップでCisco互換コンソールケーブルを使うのですが、複数本準備する必要が生じましたので、新たにDsub9-RJ45変換コネクタを調達することにしました。2023.03.05TelecommunicationWired
WirelessCisco Catalyst 9100series capwapセットアップ手順 C9105AXはアンテナ数と屋内外の環境により複数のラインアップがありますが、今回は実機に触れる機会があったC9105AXW(2x2)のセットアップ手順の実例を紹介します。2023.02.27Wireless
HardwareノートPC用のDisplayport変換ケーブルを購入 職場のノートPCが更新されたのですが、DisplayportコネクタがUSB-Cになってしまったので、USB-C→Displayportへの変換ケーブル購入することにしました。2023.02.20HardwarePC / Linux