Repair/ Renewal

サンワサプライ雷ガード抜け止め3Pタップを購入

これまでは3P2P変換プラグを使っていましたが、変換プラグを挿入すると、かさ高くなって半差しになり、トラッキング現象などの危険を感じることが少なからずあったため、今回3Pタップを購入しました。
Hardware

メカニカルキーボード FILCO Majestouch Convertible 3を購入

自宅PCのキーボードをFILCO Majestouch Convertible 3(赤軸)に更新しました。これまで使っていたキーボードは「Majestouch Convertible 2(赤軸)テンキーレス」でしたが、Excelでの事務作業に不便に感じるようになってきたため、Convertible 3ではテンキー付きにしました。
Windows

Windows10 BSOD DRIVER_VERIFIER_DETECTED_VIOLATIONの対処

Windows10 PCでドライバーの検証ツールマネージャーをonにした際、DRIVER_VERIFIER_DETECTED_VIOLATIONが表示されて、起動しなくなってしまったので対処しました。
Radio

ソフトウェア無線 SDR#(SDRsharp)にチャネルスキャン機能を追加する

ソフトウェア無線SDR#(SDRsharp)にチャネルスキャン機能のインストール方法を解説します。チャネルスキャン機能は、飛行場などでエアバンドを受信するとき登録チャンネルを高速に巡回する機能で、ほとんどの市販広帯域レシーバーに備わっている機能です。
Radio

ソフトウェア無線 RTL-SDR Blog V4でSDR#(SDRsharp)を設定する

USB無線チューナーRTL-SDR Blog V4が発売されましたので購入しました。以前のRTL-SDR Blog V3では、HF帯の受信に手間を要していましたが、Blog V4からはアップコンバータが内蔵されたことでシームレスに受信ができるようになりました。
Repair/ Renewal

うまくヌレールで自宅の漆喰壁を補修 DIYでもプロ並みの仕上がり

自宅の内装は漆喰(しっくい)壁にしているのですが、築10年ぐらいしたころから表面が膨らみだして、部分的に破れてきたので再施工をすることにしました。漆喰をやめて壁紙にしようかとも考えましたが、漆喰壁の特徴である「におい分解」「調湿機能」がかなり快適だったので、同じ漆喰で施工することにしました。
Radio

NHKらじるらじる聴き逃し録音ソフトのバージョンアップ(m2h_recorder_R03, Windows)

NHKラジオらじる・らじる聴き逃しサービスの高速録音ソフト「m2h_recorder」をバージョンアップしました。前回バージョンアップでは、ほぼすべての再放送番組でも録音できる機能を追加しましたが、NHKのHPから番組IDを調べる方法が面倒と感じたため、番組表の取得機能を追加しました。
Hardware

PCケース Qube500 FlatpackにHDD-LEDを追加

メインPCのケースをATXマザーが入るCooler Master Qube 500 Flatpackに変えましたが、HDDアクセスランプがついていなかったため追加することにしました。
Hardware

極小ATX PCケース CoolerMaster Qube 500 Flatpackが秀逸すぎる

PCケース CoolerMaster Qube 500 FlatPackがようやく日本発売となりましたので早速購入しました。海外では2023年9月頃に発売されたモデルですが、日本では電気用品安全法に規定されるPSEマーク取得のために発売が遅れたようです。
スポンサーリンク