Windows10日本語入力が不安定でIMEを変更する

Windows

Windows10に標準でインストールされている日本語入力ソフトMicrosoft IMEは、動作がおかしくなったり、不都合な再変換をかけられたりして入力効率が悪いので、IMEを変えてみました。

Windows IMEの動作不良は、Windows10がリリースされた2016年から発生している問題で、Windows updateの度に修正はされているものの、すぐに新たな問題も出るので、困っている方も多いと思います。

どのような現象が起こるのか?

筆者がこれまでに遭遇したMS IMEの不都合な現象は以下のものがあります。

  1. 日本語を入力すると「左上に日本語入力の窓が出る」
  2. 日本語入力したいところをクリックしたのに「カーソルが表示されない」
  3. 日本語が「ひらがなでしか入力できなくなった」

1.と2.は、Windows 10のバージョンに関係なく現象が出ます。メモ帳やExcelなどのマイクロソフト製ソフトウェアの使用時でも現象がでます。

3.は、Windows10を最新にしていても、半角と全角の切り替えを良く行う場合に発生します。発生頻度は稀で、1日8時間ほどPCを使っていても発生しない日もあります。

3.が発生した場合、アプリを終了させて再起動しないと復旧しないので、特にイライラします。Windows更新が行われると全く発生しなることもあり、MS IMEに潜在する問題であることが想定されます。

IME動作不良の対策方法について

MS IMEはWindows Updateで改良されており、2016年以降からあまり不具合が報告されていませんので、まずはWindowsの更新をおすすめします。

業務用途でWindows Updateが容易にできない環境の場合は、他のIMEを使うことで対策も有効となる場合があります。他のIMEは以下の2つが有名です。

  • Google日本語入力(無料)
  • ATOK(有料)

筆者は一太郎を使っていた世代ですのでATOKを使いたいところですが、現在は月額制のサブスクリプションしかなく、改善するかもわからない事象に対して費用がかかる選択はできません。

そこでGoogleさんの日本語入力を使わせていただいてます。GoogleさんはHPのadsenseやYouTubeでお世話になりっぱなしなので、とても信頼して使えます。(ただし、なりすましサイトなどに引っかからないように細心の注意を払ってください。)

Google日本語入力に切替えると解決する場合がある

Google日本語入力にすると多くの問題が解決できていますが、あまり賢くないというデメリットがあります。

例えば、「きしゃのきしゃがきしゃできしゃした」を変換してみると、

  • Google日本語入力:記者の記者が記者で記者した
  • MS IME:貴社の記者が汽車で帰社した

となります。

MS IMEは黎明期にATOKが開発した文節の前後をみたAI変換ができていますが、Google日本語入力にはその機能がないのはとても残念です。無料なので開発費用も投じられることがなく、仕方ないことかもしれません。

ただPCに慣れている方は、あまりIMEに頼らず単語変換でやっていると思うので、変換候補に出てくれればさほどの問題ではないと思います。

MS IMEの動作が不安定で困っている場合はgoogle日本語入力を試して見る価値はあると思います。