Radio

Radio

GNURadioのバージョンを3.7→3.8に更新

WindowsにGNURadio3.7をインストールして使っていましたが、pythonのバージョン2.7と古く、やりたいことに支障がでてきたのでGNURadio3.8に変更しました。
Radio

HackRF oneの実機レビューと基本的な使い方

先日購入した高性能SDR HackRFの中身を確認し、色々なプラットフォームで動作させてみました。受信帯域幅が20MHzもあり、受信周波数も30~6GHzと最上位SDR級の性能を持っていますので、特にVHF/UHF帯では存分に楽しめると思います。
Radio

HackRF oneのファームウェア更新方法(windows編)

先日購入した高性能SDR HackRFのファームウェアの更新をWindowsで行う場合の方法を記載します。
Radio

HackRF oneのファームウェア更新方法(ubuntu編)

ファームウェア関連のバージョン確認と書込みは、hackrfのツールが必要でWindowsとUbuntuで実施できます。今回は、前回の記事でも記載したWindows10上に構築したVMwareのUbuntu18.04上で行ってみました。
Radio

アマゾン マーケットプレイス 配達済み表示なのに未配送で問合せ

先日アマゾンのマーケットプレイスでHackRFというすこし高額(1.6万円)の商品を購入しました。納期まで2~3週間程度かかるので、出荷後のステータスを毎日みていましたが、2週間経過し、商品が配達されていないのにステータスが配達完了となっていたので、問い合わせを行いました。
Radio

超広帯域ソフトウェア無線 HackRF Oneを購入

RTL-SDR.COM V3」は、5,000円という価格の割に精度も良く、大変すばらしいチューナーでしたが、受信チップはワンセグ受信用RTL2832ですので、受信帯域が2.5MHzでフルセグTV(帯域幅6MHz)が受信できないため、新たに広帯域SDRを導入することにしました。
Radio

RTL-SDRでワンセグ放送を受信する

USBのSDRチューナーRTL-SDR.COMを使って、ワンセグ放送が受信できたので、その手法を記事にします。gr-isdbtは、ubuntu上のGNURadioでしか動作できませんので、この記事はubuntuに不慣れな方でもビルド(コンパイルとインストール)できるように、ビルド環境の手順から解説します。
Radio

Windows仮想環境下のUbuntuでGNURadioを動作させる

WindowsとVMware間のUSB通信速度が1Mbps程度に制限されているため、Ubuntu上でGNURadioを動作させるとUSBチューナーからのデータ転送が間に合わず、正常な受信動作ができませんので、対策をしてみました。
Linux

Windows10上でVMwareを使ってLinuxを動かす

GNU Radioのフローグラフは、ソースコードで提供されているものもありますので、Linux上でコンパイル作業が必要となります。PCを1台しかお持ちの方も多いと思うので、Windows10上にLinux等の他OSを構築する方法を紹介します。
スポンサーリンク